引き寄せの法則とは、望んでいようがいまいが、自分が考えているこが現実となってあらわれる。
「波動同調の法則」です。
「あれが欲しい」と考えると、その意識が波動となり、現実世界に引き寄せる。
反対に、「あの人どーしてもきて欲しくない」と考えても意識を向ければ、その波動が、あなたの世界に同調して引き寄せられてしまう。
自分がいいと思うものであっても、イヤだと思うものであっても、関心を向ければ、その対象物が引き寄せられるということです。
だから、いつもワクワク、いい気分で過ごせれば、それだけで日常的に楽しいと思えることがあるでしょう。
しかし、引き寄せることはできたんだけど、思ったようにいかないなぁ。ということが起きてしまうことがあります。
意図的に人生をコントロールするには、この法則だけではなくて他にも重要なポイントがあるんです。
・引き寄せをを成功させる3つのポイントの2つ目は、
「目標を明確にすること。」
ただなんとなくいい気分でいるだけでは、望む未来を引き寄せません。
引き寄せたい何かがある場合、何を引き寄せたいかに意識をむけること。
そして、「こうなったらいいなぁ」「これがすきだなぁ」ということに意識をむけて、もうすでに手に入れた感情にひたることです。
毎回手に入れた自分をイメージをすることは、むずかしいかもしれません。
そんなときは、イメージしなくても感情だけ思い出すだけでもいいです。
意識を向けたことは、はじめは小さな引き寄せであっても、どんどん拡大していきます。
エネルギーは焦点を合わせた方に流れていくんですね。
望んでも望まなくても、焦点を合わせた方が現実世界にあらわれてしまう。
不安に引っ張られて望まない方を考えてしまっているとき、何度も同じことをグルグル考えてしまって、思考パターンができあがってしまいます。
このグルグル同じことを考えている思考にいるとき、現実世界は動きません。
現状を動かなくさせているのは、あなた自身の思考である、波動のエネルギーだからです。
思考パターンを変えるには、自分の感情に気づき、意識を望む方に向けることが必要ですが。
最初は少し大変かもしれません。
だけれども、必ずできます。
考え方のクセは意識の向け方次第で変えることができるんです。
・引き寄せをを成功させる3つのポイントの3つ目です。
「心の葛藤をなくして、素直に望むこと。」
何かを望むとき、「もしかしたらダメなんじゃないかな。」「私にはムリなのかもしれない。」というようなネガティブな感情がわいてくることがあります。
「叶えたいなぁ、でもムリだろうなぁ。」という相反する感情がぶつかり合うと、どちらにも動かず、変わらない状況が続くことになります。
心に葛藤があると、物事が動くのに時間がかかってしまったり、叶わなかったり。
「心の葛藤をなくすこと。」
「なりたい」「なれない」を心の中で闘わせないこと。心の矛盾をなくすことで、エネルギーがストレートに通って、実現可能になるのを早めます。
望む方向にだけ思考を向けていくといいということですね。
「なりたい!」と思ったら、「でもどうやって?」「本当かな?」と考えずに、
「もしもこうなったら、、、。」となったときの気分に浸ってください。
どうやってなるのかは宇宙の仕事です。
あなたの仕事は、願いが叶ったらどんなに楽しいかにフォーカスして、幸せの感情に心が満たされるようになること。
「楽しいなぁ」という気分だけで止めるようにしてください、それ以上考えると執着になってしまったり、これだけやってるのになかなか叶わないじゃん。というふうになりかねませんから。
楽しい気持ちになるから、想像してるんだ~。
というような楽な気持ちで、リラ~ックスした状態でいること。
心の葛藤がなくなり本心とつながれるようになり、潜在意識と顕在意識が一体化すると、願いが迅速に叶う。これが宇宙の法則ですから、
リラ~ックスした心の状態でいてくださいね。
*************


☆幸運を導く「占いのトリセツ」
著:Cooa(クーア)
0 件のコメント:
コメントを投稿